MALT TOP

作図例: Ca-B-O 系 T=1500 K での活量線図

  作図例   CHD メニュ   CHD ダイアローグ   CHD コマンド
  関連図7a   説明   作図詳細

Ca-B-O 系の化学ポテンシャル図の活量線図は、通常の図(ここでは例7a)を構築した後で断面の情報を選択することで作図する。


    1. (1) {log a(Ca)-log a(B)}-T プロットの2次元エリンガム図を最初に構築する。 関連図7a参照
      (2)各気相化学種の分圧を示す活量線図は、断面の条件(ここでは1500 K)を指定することによって構築される。
    2. 第2の図表示フォーム中の活量線図


      図 7b. Ca-B-O 系 1500 K での活量線図.

    3. 主フォーム上の断面操作後の化学ポテンシャル図


      図 7b-2. Ca-B-O 系 1500 K での断面操作後の化学ポテンシャル図
    4. 断面操作


      図 7b-3. 断面値の操作とメインの化学ポテンシャル図および活量線図における連動した変化
  1. 説明
      関連図   トップへ   作図詳細
  2. 作図詳細
      トップへ   説明